入院のご案内
1.入院の手続き
入院の予定日が決まった患者様は、1階受付にて手続きを行っていただきます。
入院案内・入院申込書などの書類をお渡しし、内容のご説明を致します。
入院当日については、1階受付に各種書類を提出いただきます。
保険証・身体障害者手帳・医療手帳・介護保険証など。署名・捺印された入院申込書
*但し、緊急入院の場合は、病棟にて対応させていただきます。各種申込書は、3日以内に提出してください。
2.入院費、医療費、食事療養費
保険証は入院時および、毎月の月初めには受付にご提示ください。
入院途中で保険変更が生じる場合は、早めに受付にご連絡ください。
入院料の自己負担額は、各種保険で定められた割合でご請求させていただきます。
食事療養費は定められた一部負担金をご請求させていただきます。
減額認定証などをお持ちの患者様は、保険証と合わせてご提示ください。
3.入院時にご用意いただくもの
寝巻き(パジャマ)
下着類
洗面用具
タオル
バスタオル
箸
コップ(プラスチック製)
スリッパ
ティッシュペーパーなど
寝まき(病衣)については貸出し(有料)も行っております(1日220円)
料金は後日、病衣業者から直接請求されます。案内に従いお支払いください。
当院では、電気製品の持込はご遠慮いただいております。但し、電気ひげそり器は除きます。
また、ドライヤーが必要な場合は、職員にお申し出ください。
貴重品および多額の現金の持ち込みはご遠慮願います。
※鍵付きの床頭台が準備されておりますが、各自責任をもって身につけておいて下さい。紛失した場合、当院では責任を負いかねます。
印鑑をご持参ください。
4.入院費のお支払い
入院費は月末で締めさせていただきます。
請求書は翌月の15日ころ医事課職員が病室へお持ちします。
1階会計窓口でお支払いいただくようにお願いします。
口座振替によるお支払いも可能です。ご希望の方はご相談ください。
5.入院中の付き添い
患者様負担による付き添い看護はおこなっておりません。
但し、病状により必要と認めた患者様には、付き添いをお願いすることがあります。
付き添い許可証の記入をしていただきます。
寝具を貸し出しすることが可能です。1組324円 / 泊
6.入院期間
入院時に入院診療計画書をお渡しします。
診療上予定される入院期間を明示させていただいておりますので、ご参照ください。
当院に入院される際は過去3ヶ月以内の医療機関の入院履歴を確認させていただくことをご了承ください。
また、他の医療機関で発行された退院証明書がございましたらご提示ください。
7.室料差額
当院では、個室及び2人部屋をご用意いたしております。ご希望の方は入院予約時にお申し付けください。空床状況を確認して申込書をお渡しいたします。
負担額は入院費とは別に1日につき、個室3,300円・6,600円、
2人部屋は825円です。
空床状況や治療の内容によってはご希望に添えない場合があります。
ご理解とご協力をお願いします。
8.その他のご案内について
【入院時に必要なものについて】
衣類,日用品、洗面用具などについては、お名前を書いてご準備ください。
入院病棟によって、必要なものがことなりますので、詳しくは職員にお尋ねください。
【入院中のお食事について】
医師の指示により、全ての食事は病院で準備させていただきます。
飲食物のお持込は、治療上・または衛生管理上の観点からも、ご遠慮いただくようご協力ください。
【入院中の他医療機関受診について】
入院中の他医療機関への受診や投薬は必ず事前に当院職員にご相談下さい。
【外出、外泊について】
入院の外出、外泊には医師の許可(許可証)が必要です。
事前に、医師または看護師にご相談ください。
無断で外出、外泊されますと退院していただくこともありますのでご注意ください。
【消灯時間について】
消灯は午後9時です。
【入浴について】
医師の許可があれば入浴が可能です。(入浴予定については看護師にお尋ねください)
入浴ができない方には、体を拭くなどの援助をさせていただきます。
入浴やシャワーの利用可能な時間帯は、毎週月曜日〜土曜日の午前9時〜12時と午後1時〜3時です。
【災害時の避難経路について】
災害時の避難経路は、各階に案内図及び非常灯を設置してあります。
入院時に必ず、ご確認ください。
【その他の負担金について】
洗濯
各階に洗濯機と乾燥機を設置しています。
ご使用に際しては、100円が必要です。
原則として、ご家族様にお願いをしておりますが、業者に依頼することも可能です。
詳しくは、各病棟受付にお尋ねください。
テレビ
床頭台に備え付けのものをご利用ください。
申し込みによりご利用いただけます。1日220円です。
他の患者様に迷惑のかからぬよう、視聴される際には、イヤホンをご準備ください。
電話
携帯電話の使用は各階面会ロビーでお願いします。
おむつ
- Bプラン:484円
- Cプラン:275円
料金は後日、業者より直接請求されます。
個人情報保護法により、病室の氏名の掲示をしないことも可能です。
必要時には、職員にお申し付けください。治療上、職員が名前を確認させていただく場合があります。
ご協力をお願いします。
【喫煙について】
当院は院内全館禁煙です。
【その他のサービス・施設について】
売店・軽食:1階待合室横に売店・軽食喫茶店(プランタン)がございます。
散髪:週1回(水曜日)、理容店による出張サービスがあります。
面会ロビー:各階にあります。面会等にご利用ください。
【駐車場について】
外来患者様、お見舞いの方専用になっておりますので、入院中の患者様のご利用はご遠慮ください。
9.退院
医師の指示により、退院となります。
退院時の手続きは、職員がいたします。
以下に該当する場合は、強制退院していただくことになります。
1)入院のご案内に記載していることに反する行為があった場合
2)入院費などの支払いが1ヶ月以上滞納した場合
3)入院療養の目的から逸脱し、療養環境を乱す行為があった場合
(飲酒や医師・看護師の指示に従わないとき)
*特別な理由が存在する場合はこの限りではありません。
ご不明な点があればいつでも職員にお尋ねください。